看護学科の施設
学内実習
■基礎看護学実習室
1年次に基礎的な技術を学ぶ実習室です。1ベッドに1つずつモニターやモデル人形が設置されています。少人数のグループで、モデル人形を使って演習を行うことができます。モデル人形には、注射、採血等の演習ができるいろいろなタイプがあります。
■成人・老年看護学実習室
救急場面に関する実習や高齢者体験を通した食事や排泄等に関する実習を行います。基礎看護学実習室とは異なり、電動ベッド、床ずれ予防のための体圧分散用マットレス等も入っており、高齢者モデル人形等を使用して演習を行います。手術用手洗いがあるのも特徴の一つです。
■母性・小児看護学実習室
妊・産・褥婦と新生児の特徴を理解した上で、対象者に必要な看護ケアを学修します。実習室には沐浴槽が8つあり、グループごとに沐浴の演習をします。また新生児のフィジカルアセスメント等の技術を修得していき、臨地実習に臨みます。
■地域・在宅看護論実習室
在宅で看護が必要な人を対象にした演習で使用します。3年次に実施される訪問看護実習のために、家庭に近い形で作られた実習室があり、リアルな演習ができるようになっています。また麻痺等の障害を持ちつつ生活をしていく方々への技術提供をイメージして練習ができるように、介護用食器、お風呂場、お手洗い等を設置しています。
自学自修支援
■キャンパスセンター
学修エリアは24時間解放され、自分の好きなペースで学修に専念することができます。
■ラーニング広場
自修スペースのほか、大型ディスプレイを使用してグループ学習が行えるコーナーや面談コーナーなどがあります。図書館職員が、レポート作成のための資料検索方法などの指導も行っています。
■図書館
歯科衛生学科、看護学科関連の専門書を約1万冊所蔵しています。
平日は9時~21時まで開館していますので、放課後ゆったりと勉強に専念することができます。
キャリアサポート
各病院、歯科医院からの求人票・施設案内等の閲覧が可能です。
先輩方からのメッセージや、採用試験体験記等の情報も充実しています
課外活動
■体育館
■クラブ棟
■アーチェリー場
■弓道場
■防音室
■グラウンド
短期大学部で活動しているクラブは弓道部とポップス部です。
歯学部のクラブにも参加でき、プレイヤーだけでなくマネージャーとしても活躍しています。
▶クラブ・サークル