歯科衛生学科の施設・設備

実習教育

設備の整った実習設備<神奈川歯科大学附属病院/横浜クリニック>

神奈川歯科大学附属病院と横浜クリニック・横浜研修センターで臨床実習

高度で専門的な治療が行える最高の環境が用意されています。

神奈川歯科大学附属病院

横浜クリニック・横浜研修センター

   

神奈川歯科大学附属病院での臨床実習では、豊富な症例を通じて、実際の歯科医療の現場でしっかりと技術を身につけることができます。 障がい者歯科、全身管理高齢者歯科、小児歯科、矯正歯科、保存科、補綴科、インプラント科、口腔外科など、さまざまな専門分野で実習を経験します。特に全身管理高齢者歯科では全身麻酔下での歯科治療等を間近で学びながら、歯科医療に必要な知識を深めることができます。

▶実習施設
 神奈川歯科大学附属病院
 横浜クリニック・横浜研修センター
  
 

最新設備を備えた実習室

■第2実習室

2025年3月に大幅リニューアル。顎模型を装着できるマネキンを使用して実習を行います。
相互実習の前に模型を使って、歯石除去等の基礎演習を行います。
   

■第1実習室

歯科用のユニット(治療台)があります。通常、2名で1台のユニットを使用して、学生同士で歯石除去やむし歯予防の実習を行っています。

■第3実習室

大きな実習テーブルが10卓あり、5~6名のグループに分かれて、主に歯科の材料を取り扱う実習を行います。

■第4実習室

8つのグループに分かれて実習を行います。ここでは、主に歯みがき指導に使用する紙芝居やポスター等を作成しています。

自学自修支援

■キャンパスセンター

学修エリアは24時間解放され、自分の好きなペースで学修に専念することができます。

■ラーニング広場

自修スペースのほか、大型ディスプレイを使用してグループ学習が行えるコーナーや面談コーナーなどがあります。図書館職員が、レポート作成のための資料検索方法などの指導も行っています。

■図書館

歯科衛生学科、看護学科関連の専門書を約1万冊所蔵しています。
平日は9時~21時まで開館していますので、放課後ゆったりと勉強に専念することができます。

キャリアサポート

各病院、歯科医院からの求人票・施設案内等の閲覧が可能です。
先輩方からのメッセージや、採用試験体験記等の情報も充実しています

課外活動

■体育館

■クラブ棟

■アーチェリー場

■弓道場

■防音室

■グラウンド        

短期大学部で活動しているクラブは弓道部とポップス部です。
歯学部のクラブにも参加でき、プレイヤーだけでなくマネージャーとしても活躍しています。

クラブ・サークル

OPEN CAMPUS